
「福山市にとって、薔薇は平和と復興のシンボル」と謳っている通り、サービスエリア内のあちらこちらで薔薇を見かけられるという特色ある山陽自動車道「福山サービスエリア」
サービスエリア内には、薔薇園も併設されており、運転で疲れたドライバーの心を癒します。また、広島と岡山の県境にあるサービスエリアならではの、尾道ラーメンや鯛料理などの、グルメも豊富です。
施設のリニューアルと共に、高速道路初出店の地元福山の人気店「虎屋」「マロンドール」も見逃せません。
広島土産でお馴染みのにしき堂もみじ饅頭をはじめ、様々な魅力あるお土産品を買うにも、もってこいのサービスエリアです。
スポンサーリンク
目次
福山サービスエリア下り
出典:http://livedoor.blogimg.jp/
福山市の花が「薔薇」ということもあり、福山サービスエリアには、世界各国の薔薇700株、約250品種が栽培されている「薔薇園」があります。
さらに、「鯛」も有名で、鯛網で知られる瀬戸内海国立公園「鞆の浦」も、サービスエリアのすぐ近くにあります。
営業時間 | レストラン 7:00~22:00 スナックコーナー・フードコート 24時間営業 カフェカフェ(Cafe della ferrovia) 7:00~19:00 ベーカリーベーカリー(リトル・マーメイド) 7:00~20:00 ショッピングコーナー 24時間営業 インフォメーションコーナー 平日8:00~17:00/土・日・祝日8:00~18:00 |
---|---|
住所 | 〒720-0841 広島県福山市津之郷町津之郷字沢田33-2 |
パーキング | 大型:31 小型:51 兼用:46 二輪:8 トレーラー:3 |
トイレ | 男大:5/男小:10 女:25 |
ガソリンスタンド | JX日鉱日石エネルギー(株) 24時間営業 |
ここを押さえておきたい!福山サービスエリア下り3選
出典:http://image1-3.tabelog.k-img.com/
福山サービスエリアで、年間30万食を売り上げる人気NO.1グルメです。
TVや雑誌でも多数紹介されました。長年かけて作り上げた一見、濃厚そうに見えるスープも、見た目では想像できないほど、あっさりしており、スープの存在感が際立ちます。フードコードは120席と席数があり、24時間営業です。時間帯を気にせずたべれるのが嬉しいですよね。尾道ラーメンは、税込600円。
またお土産用に作られたこちらも発売以来のヒット商品です。広島を代表する尾道ラーメンが自宅で手軽に簡単に楽しめると福山サービスエリアでも人気の1品。
尾道ラーメンを家でも再現しましょう!
ショッピングコーナーショッピングコーナー(24時間営業)
尾道ラーメン 1,190円(税込)
鞆絵の鯛網丼御膳
出典:http://minkara.carview.co.jp/
こちらは、SA・PA全国大会参加メニューコンテスト出品メニューです。
瀬戸内の鯛を最初はどんぶりで、さらに手作りの特性餡をかけて、2度楽しむことが出来ます。また地元産のレンコンを作ったハンバーグは、シャキシャキとした食感が抜群で、味ももちろんのこと、食材にもこだわった料理長自慢の逸品です。御膳の中の食材は、可能な限り地元の食材にこだわっているという徹底ぶりです。テレビでも紹介されました。
お食事処 鞆絵(営業時間 7:00~22:00)
鞆絵の鯛網丼御膳 1,280円
バラソフト
出典:http://img-cdn.jg.jugem.jp/
バラソフトとは、福山市の市の花である「薔薇」をモチーフとした鮮やかなピンク色が特徴ののソフトクリームです。
クリームヨーグルト味をベースに、薔薇のフレーバーが付いています。花をイメージした可愛らしさがなんとも言えないソフトクリームです。
カフェスイーツコーナー
バラソフト
1個 280円(税込)
福山サービスエリア上り
出典:http://livedoor.blogimg.jp/
2013年6月「薔薇」がメインコンセプトの「パヴァリエ ローズマインド福山」として福山サービスエリア上りの施設がリニューアルしました。
マクドナルドや大阪王将のあるフードコートや、広島市の和菓子の銘店「にしき堂」、福山市の老舗洋菓子店「虎屋」など、広島ならではの特色を押さえたショッピングコーナーがあります。また、上りのみドッグラン併設されています。照明がないため、日中の利用が可能となります。
営業時間 |
スナックコーナー・フードコート 24時間営業 マクドナルド 24時間営業 大阪王将 24時間営業 ショッピングコーナー 24時間営業 (ATM)キャッシュコーナー『イーネット』 24時間営業 インフォメーションコーナー 平日9:00~18:00/土・日・祝日9:00~19:00 |
---|---|
住所 | 〒720-0841 広島県福山市津之郷町津之郷154 |
パーキング | 大型:67 小型:80 兼用:0 二輪:8 トレーラー:3 |
トイレ | 男大:5/男小:10 女:25 |
ガソリンスタンド | 西日本宇佐美(株) 24時間営業 |
ここを押さえておきたい!福山サービスエリア上り3選
クロワッサンもみじ饅頭
最近じわじわと知名度を上げ、地元広島のテレビや関西地区のテレビでも取り上げられるほど人気が増えてきた「もみクロ」。
もみじ饅頭をクロワッサンの皮でつつみ、サクッと焼き上げた和と洋がコラボレーションしたなんとも新しい絶品スイーツ。食べ進めていくと、中からは、もみじ饅頭が顔を出します。手軽に食べられるので小腹が空いたときにオススメです。
屋外特設コーナー
クロワッサンもみじ饅頭(提供時間:9時~19時)
1個 200円(税込)
薔薇ロールケーキ
広島県でモンドセレクションの常連にもなっている「マロンドール」が高速道路に初出店。マロンドールが腕によりをかけて作ったロールケーキの新作となります。
薔薇ジャムを花芯に見立てた「RED」と薔薇の花びら入りのクリームを米粉生地で巻いた新作「PINK」の2種類があります。
自宅用、友人や家族へのお土産にもピッタリの1品です。
ショッピングコーナー 24時間営業
薔薇ロールケーキ
1,680円(税込)
なかやま牛クリーミーハンバーグ
福山には、贅沢を禁じた時代に庶民がご馳走をご飯の下に埋めて食べる「うずみ」という料理があります。
「うずみ」をフランス料理で実現できないかと考えたのがこの料理です。サワークリームをかけて食べるハンバーグ「ビトーク」を使用し、うずみ風にアレンジしたSA・PAメニューコンテスト全国大会参加メニューです。
スナックコーナー 24時間営業
なかやま牛クリーミーハンバーグ
1,280円(税込)
一般道からも入場可能
福山サービスエリアは、上下線共に一般道からでもサービスエリアが利用できる出入口(ウェルカムゲート)が設けられています。
上りは、駐車場からすぐのところにウェルカムゲートがあります。マクドナルド・王将・フードコートが24時間のため、24時間ウェルカムゲートを利用できます。また、下りは、ウェルカムゲートの時間制限があり、利用可能時間は、7:00〜22:00となります。夜間は、照明が少ないため、日中に利用することをオススメします。
ただし、上下線、両者とも高速道路に乗らずとも、サービスエリアを利用できます。ぜひ試してみましょう。
まとめ
「薔薇の街」福山にある福山サービスエリア。
併設されている薔薇園で癒しの時間を過ごせるのはもちろん、グルメにお土産も豊富と家族や友人、恋人と楽しめること間違いなしのサービスエリアです。ぜひこの機会に立ち寄ってみましょう。
スポンサーリンク