
多くの方が車を購入する場合に必ず見るポイントは燃費です。燃費がいい車は販売台数も多くなる傾向から車選びの中で最重要ポイントであることがわかります。そこで乗用車でハオブリッドや電気自動車も含め燃費がいい順にご紹介します。販売台数の比較も以前の記事でご紹介しております。
スポンサーリンク
目次
1位:TOYOTAプリウスPHV 価格3,325,320円~3,829,680円
EV走行距離 68.2km
HV燃費 37.2km/L
最高出力 72kW[98PS]/5,200r.p.m.
最大トルク 142N・m[14.5kgf・m]/3,600r.p.m.
2位:NISSAN NOTE e-POWER 価格2,090,880円~2,400,840円
燃費:37.2 km/L
3位:TOYOTAアクア 価格1,979,640円~2,527,200円
燃費34.4km/L
最高出力54kW[74PS]/4,800r.p.m.
最大トルク[11.3kgf・m]/3,600〜4,400r.p.m.
4位:TOYOTA C-HR 価格2,516,400円~3,126,600円
燃費:30.2km/L
まとめ
燃費のいい車の開発競争はものすごくベンツやBMWもとても燃費のいい車が出て来ています。世界の流れからしてもますますECOに流れていく様に思います。テスラモータースを筆頭に電気自動車の技術が進歩し今後小さなメーカーでもいい電気自動車が作れる時代になると思います。日本の場合は規制も多いのまずは中国あたりでイケてるスタートアップ企業が出てくるのではないでしょうか。
スポンサーリンク