
諏訪湖サービスエリアは、知る人ぞ知る”車中泊の聖地”です。
主な理由としては、
- 長野方面、名古屋方面への分岐地点であり、利便性がよい
- 上下線共に温泉がある
- ロケーションが良い(晴れた日には槍ヶ岳が一望できる)
となります。
晴れた日には、槍ヶ岳が見える高台があり、高台から下をみれば諏訪湖が一面に広がります。また車中泊ドライバーには嬉しい、上下線共にサービスエリア内には温泉があります。上下線共にスターバックスコーヒー、フードコート、ガソリンスタンドが24時間営業と、施設も充実しています。
また下り線には、サービスエリアでは珍しい朝食バイキングがあります。グルメにお土産、抜群のロケーション!諏訪湖サービスエリアを満喫しましょう。
スポンサーリンク
目次
諏訪湖サービスエリア下り
出典:http://ms-cache.walkerplus.com/
長野方面、名古屋方面への分岐地点にあるため、ドライバーの休憩ポイントとして利用者が多いのが特徴です。
下りは、何と言っても諏訪湖を眺めながらご飯が食べれる「朝食バイキング」が大人気です。長旅の合間にぜひ休憩しましょう。
営業時間 | ハイウェイ温泉諏訪湖 10:00~21:00(臨時:土日祝9:00~22:00) レストランコーナー 7:00~22:00 フードコート・フードコート 24時間 太養パン 7:00~19:00 |
---|---|
住所 | 〒394-0044 長野県岡谷市湊字方久保道上461-1 |
パーキング | 大型:44 小型:130 |
トイレ | 男大:7/男小:20 女:19 |
ガソリンスタンド | JX日鉱日石エネルギー 24時間 |
ここを押さえておきたい!諏訪湖サービスエリア下り3選
諏訪湖サービスエリア名物「さくら丼」
出典:http://image1-3.tabelog.k-img.com/
信州の「馬刺し定食」をアツアツのご飯の上に乗せて、どんぶりにした諏訪湖サービスエリア限定の絶品どんぶりです。
醤油ベースに、ワインやニンニクを加えたタレがアクセントになり、食欲をそそります。
レストランコーナー 7:00~22:00
諏訪湖SA名物「さくら丼」 1,310円
朝食バイキング
和食と洋食を自由に選んで、自分の好きな料理を楽しめます。60歳以上のシニア割引や100席と広々した店内は、団体の方も利用出来ます。
以前は、土日祭日のみ朝食バイキングを実施していましたが、大好評につきシーズンを通して、朝食バイキングを行うようになりました。
朝食バイキングがあるサービスエリアに関しては、別記事にて詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
朝食バイキング 7:00~10:00
大人 960円
シニア 860円(60歳以上)
小人 670円(小学生のみ)
岡谷のうな丼
出典:http://image1-3.tabelog.k-img.com/
皮はパリパリ、身はふっくら、アツアツのご飯と鰻のタレの味が相性バツグンです。
ぜひこの機会に、美味しいうな丼をたべましょう!
レストランコーナー 7:00~22:00
岡谷のうな丼 1,950円
諏訪湖サービスエリア上り
2012年4月にリニューアルオープンした、比較的新しいサービスエリアです。新たにドッグランや、展望ウッドデッキのテラス席が隣接しているスターバックスコーヒーなどが出来ました。
地元B級グルメを中心に、お手軽フードを取り揃えた「信州グルメ工房」や、信州名物「おやきのいろり堂」のおやきもあるので、グルメをテイクアウトして友人や家族・恋人と、外で楽しく軽食も良いですね。
営業時間 | スターバックスコーヒー 7:00~22:00 信州そば処 そじ坊 7:00~22:00 ハイウェイ温泉諏訪湖 10:00~22:00(土日祝9:00~22:00) 神戸屋ブレッズ 7:00~20:00 峠の釜めし「おぎのや」 9:00~19:00 信州グルメ工房 7:00~22:00 安曇野おやき「いろり堂」 7:00~22:00 酢カフェ「アルプスの贈り物」 7:00~22:00 OMIアベニュー 24時間 諏訪レイクビューコート 24時間 |
---|---|
住所 | 〒392-0016 長野県諏訪市豊田字所久保3118 |
パーキング | 大型:47/小型:146 |
トイレ | 男大:7/男小:20 女:19 |
ガソリンスタンド | ガスステーション 出光興産 24時間 |
ここを押さえておきたい!諏訪湖サービスエリア上り3選
信州グルメ工房
出典:http://image1-2.tabelog.k-img.com/
地元信州のご当地B級グルメを集めた「信州グルメ工房」
写真は、グルメ工房の中でも大人気の信州伊那谷名物のローメンが入っている信州ご当地肉まんです。
一般的な肉まんよりも大きく、食べ盛りの学生や成人男性には、大満足を得られること間違えありません。
信州グルメ工房 7:00~22:00
ローメン 1個300円
信州りんごのアップルパイ
上高地のお土産人気1番のこちらのアップルパイ。
サクサクのパイ生地の中に、信州産完熟りんご6個を使用した。信州の美味しいりんごを存分に食すことのできる絶品スイーツです。諏訪湖サービスエリア限定販売です。
OMIアベニュー 24時間
信州りんごのアップルパイ 2,376円
安曇野おやき「いろり堂」
出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/
信州といえば「おやき」ですね。
1番人気は「野沢菜おやき」です。人気のラインナップはもちろん、季節限定商品にも注目しましょう。
写真は、きのこクリーミーチーズおやきです。諏訪湖サービスエリア限定のキノコをたくさん使ったおやきは、ベーコン、濃厚フォンデュソースと、斬新なコラボレーションをお楽しみください。サービスエリアのお土産にもオススメです。
安曇野おやき「いろり堂」7:00~22:00
野沢菜おやき 250円
きのこクリーミーチーズおやき 290円
ハイウェイ温泉諏訪湖
出典:http://makikoba1965.cocolog-nifty.com/
諏訪湖サービスエリアといえば、上下線共にある温泉が有名です。
高速道路を下りずに温泉に入ることができるため、運転の疲れを癒すには絶好の機会と言えます。
タオルやバスタオルは有料、シャンプーなどの備品は無料で利用ができるので、気軽に利用しましょう。
ハイウェイ温泉諏訪湖上り
時間:10:00~22:00(臨時:土日祝9:00~22:00)
料金:大人610円、子ども(6~12歳)270円
定休日:無休
ハイウェイ温泉諏訪湖下り
時間:10:00~21:00(臨時:土日祝9:00~22:00)
料金:大人590円、子ども(6~12歳)270円
定休日:無休
まとめ
いかがでしたか。諏訪湖サービスエリアは、グルメにお土産、観光、お風呂と、幅広いニーズに対応した魅力が満載のサービスエリアです。
中央自動車道をご利用の際は、ぜひ諏訪湖サービスエリアに寄りましょう。
スポンサーリンク